産業用のモーター巻線・ステータ巻線からモーターの製造・組立まで
逢鹿電工株式会社 アイガ電子工業株式会社
  • 事業内容
  • 製品事例
  • 設備情報
  • 製造の流れ
  • 提案事例
  • 会社概要
  • 関連会社
お問い合わせ
  1. HOME
  2. 提案事例
  3. 作業効率向上

PROPOSAL 提案事例

  • 全て
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 作業効率向上
  • 絶縁チューブの色味統一による検査工数の削減

    絶縁チューブの色味統一による検査工数の削減

    ステーターの各相の絶縁チューブ色が統一されていない状態であり、検査で不具合が発生した際に、多大な確認工数がかかって...

  • ステーター端子追加によるマークバンドの脱落防止

    ステーター端子追加によるマークバンドの脱落防止

    ステーター巻線を製造・納品した後、お客様にて配線・組立を行う...

  • エンドコイルの寸法変更による段取り回数の削減・製造コスト削減

    エンドコイルの寸法変更による段取り回数の削減・製造コスト削減

    お客様から頂いたモーター・ステータの図面を拝見すると、同一の...

  • 絶縁材の変更による挿入工程の自動化

    絶縁材の変更による挿入工程の自動化

    モーター巻線・ステータ巻線の挿入工程において、絶縁材によって...

  • 電線2本持ち方式での巻線による作業性向上・電線単価削減

    電線2本持ち方式での巻線による作業性向上・電線単価削減

    モーター巻線・ステータ巻線において、多くの場合、電線を1本持ちで巻き線をします。しかしながら、この方式に囚われてい...

©2021 Aiga Co., Ltd.

  • 事業内容
  • 製品事例
  • 設備情報
  • 製造の流れ
  • 提案事例
  • よくある質問
  • 会社概要
  • 関連会社